「なんとなく寝ていても疲れる」
「隣で寝ている家族の寝返りが気になって目が覚めてしまう」
「ベッドがじゃまで部屋が使いづらい」
もしかしたら、ベッドのサイズが自分の体格やライフスタイルに合っていないのかもしれません。
ベッドのサイズは細かく分かれ、さまざまなタイプのものを見つけることができるため、いざ選ぼうとすると悩むものです。
今回はシングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キングという代表的な5種類のサイズや特徴、選び方、そしてベッドを置く際の部屋のレイアウトのポイントについて紹介します。
ベッドサイズの種類一覧と選び方を紹介
数あるベッドの中で、自分にあうサイズを選ぶには、人数、体格、部屋のサイズ、ライフスタイルのいずれかの切り口から選ぶとよいでしょう。シングルサイズからキングサイズ、そして長さがあるロングサイズの寸法などを紹介しますので、選ぶときの参考にしてください。
シングルサイズ
寸法…幅97cm×長さ195cm
推奨人数…1人
適している部屋の大きさ…ワンルームの場合/6畳以上 寝室の場合/4.5畳以上
シングルサイズは大人1人分の標準的なサイズのベッドです。4.5畳の寝室でも無理なく設置することができます。ワンルームや子ども部屋にも適しています。また、2台並べて置く家も多くあります。
幅がさほどないことから家への搬入が手軽にできるのも魅力です。
こんな人におすすめ
- 一人暮らし用コンパクトなワンルームで、ベッド以外の家具も置きたい人
- 寝室は別々というファミリー
セミダブルサイズ
寸法…幅120cm×長さ195cm
推奨人数…1人
適している部屋の大きさ…ワンルームの場合/8畳以上 寝室の場合/4.5畳以上
セミダブルというと2人用のベッドという気がしてしまいますが、実は1人用のベッドです。シングルサイズよりもゆったりと眠れます。
どんなに寝相がよい人でも、一晩に10~30回程度寝返りを打つといわれていますが、窮屈なベッドだと筋肉がこわばって肩こりや腰痛の原因になってしまいます。その点、セミダブルのベッドならば安心です。
こんな人におすすめ
- 比較的に大柄な人
- 寝返りが多い人
- シングルサイズよりものびのびと寝たい人
ダブルサイズ
寸法…幅140cm×長さ195cm
推奨人数…1~2人
適している部屋の大きさ…ワンルームの場合/12畳 寝室の場合/4.5畳以上
ダブルサイズは2人用のベッドで最も小さいサイズですが、1人で使うのもおすすめです。1人であれば高級ホテルのベッドのようにゆったりとぜいたくに使えます。
2人で寝た場合には1人あたりのスペースは幅70cmとなり、シングルサイズより狭くなります。大人と子どもの組み合わせであれば問題なく使用できますが、基本的には1人で広々と寝たいときに向いています。
2人で横になるとお互いの動きが気になってしまいますが、ポケットコイルのマットレスを使用すれば、寝返りの振動を和らげることができます。
こんな人におすすめ
- 2人でくっついて寝ても気にならない人
- 1人でのびのびと寝たいと思っている人
- 大人1人と小さな子ども1人という組み合わせで寝たい人
クイーンサイズ
寸法…幅160cm×長さ195cm
推奨人数…2~3人
適している部屋の大きさ…寝室の場合/6畳以上
2人で使用するのに適したサイズです。
1人あたりのスペースは80cmなので、2人で使用してもそれぞれの寝返りスペースを確保することができ、寝苦しく感じることはありません。シングルサイズを2台並べるよりも幅が狭いので、部屋をすっきりとさせたいときに適しています。
ただし、ベッドフレームなどの取り揃えは少なめで、選択の幅はさほど大きくはありません。
また、大きさがあるため、搬入経路が確保できるかどうかも、あらかじめ確認しておく必要があります。もし搬入が難しそうでしたら、クイーンサイズではなく、シングルサイズやセミダブルサイズを2台にするのがおすすめです。
こんな人におすすめ
- 大人1人でぜいたくに寝たい人
- 2人で寝たい人
- 寝室を2人で使いたいものの、シングルサイズを2台置くスペースが確保できない場合
キングサイズ
寸法…幅180cm×長さ195cm
推奨人数…2~3人
適している部屋の大きさ…寝室の場合/8畳以上
一般的なベッドサイズの中で、最も大きいのがキングベッドです。大人2人や、親子3人でもストレスなく寝ることができます。
キングサイズはメーカーによって多少のサイズのばらつきがあり、また、ベッドフレームが、マットレスよりもやや大きめにつくられていることもあります。実際に購入を決める際には、設置のために必要なスペースを、正確に把握するよう心掛けましょう。
また、クイーンサイズと同様、ベッドフレームの取り揃えが多くはありません。搬入経路の確保にも注意が必要です。
こんな人におすすめ
- 2人でゆとりをもってのびのびと寝たい
- 親子3人で寝たい
- 家に広い寝室がある
ロングサイズ
寸法…長さ205~215㎝(幅はシングルサイズやキングサイズなどさまざまにあります)
推奨人数…1人~3人(ベッドの幅により異なる)
適している部屋の大きさ…ワンルームの場合/6畳以上 寝室の場合/4.5畳以上
最近は身長が180㎝以上の人も多く、ロングサイズも人気です。シングルサイズのロングサイズや、クイーンサイズのロングサイズなどがあり、メーカーによってサイズはまちまちです。実際にショールームで見てみることをおすすめします。
高身長の人でも足がはみ出すことなく眠ることができます。ただし、長さがある分搬入がたいへんです。購入前に玄関もしくは窓の大きさなど搬入経路を確認するようにしましょう。
こんな人におすすめ
- 身長が高く、通常のベッドが合わないと感じている
ベッドサイズの使用人数・体格での選び方
つい、その名称から1人で寝るならばシングルサイズ、2人で寝るならばセミダブルサイズ以上を購入したほうがいいと思っていませんか? 実は必ずしもそうではありません。快適に眠るために人数に合わせたベッドの選び方を紹介します。
体格が大きい人はシングルより大きいセミダブルがおすすめ
一般的に、肩幅+40~50cmの幅が寝返りを打ちやすい広さだと言われています。
170cmの男性で約40cm、158cmの女性で約35cmが平均的な肩幅なので、男性は90cm以上、女性は85cm以上のサイズを選べば、狭くて困ることはないでしょう。
ただし、肩幅が広めな人や、大柄な人、身長が高い方はこれよりも大きなサイズを、逆に肩幅が狭い人や小柄な人はこれよりも小さなサイズを目安に考えましょう。
とすると、シングルサイズの幅は97㎝のため、男性で肩幅が広い場合、寝返りが打ちにくい可能性があります。その場合には、幅が120㎝あるセミダブルサイズが適しています。
部屋の広さに余裕があるならば、快眠のためにはセミダブルのほうがおすすめです。
三つ折りポケットコイルマットレス/スタンダード エグゼクティブ【STANDARD/EXECUTIVE】
ポケットコイルマットレスだから体を点で支えて、体のラインにフィットしやすいマットレスです。コンパクトになる三つ折りタイプのため、ワンルームの部屋でも収納がしやすくなっています。シングルサイズ~ダブルサイズがあります。
ダブルベッドよりもシングル×2のほうが広い
2人で寝る場合には、ダブルサイズやクイーンサイズという選択もありますが、隣で寝ている人の振動が気になってしまう場合にはシングルサイズを2台購入して、くっつけて寝る方法もあります。
また、いびきが気になる、仕事の関係で就寝する時間が異なるなどの理由から、別々の寝室で眠りたいとなったときにも、シングルサイズ2台のほうが便利です。
ただし、予算的にはダブルサイズのほうが、シングルサイズを2台購入するよりも抑えられます。また、部屋に置いた場合、ダブルサイズのほうが、横幅が狭いためにすっきりとします。
ダブルサイズ
シングルサイズ×2台
ヘッドボード付き 引出し収納ベッド/エミー【EMMY】
シンプルなデザインのため、部屋のインテリアにもしっくりと合いそうです。引出し収納は左右のどちらでも取り付ける事ができるので、2台並べても中のものの出し入れが簡単です。2口コンセントも付いているので枕元でスマートフォンの充電が可能です。シングルサイズ~ダブルサイズがあります。
子どもと3人で寝るならシングルサイズを並べよう
大人2人と子ども1人で寝る場合、キングサイズを考える人も多いでしょう。しかし、あえてキングサイズではなくシングルサイズを2台くっつけて、キングサイズ風にするのも手です。
実は、キングサイズといっても、シングルサイズ2台を並べた場合よりも幅は狭くなります。そのため、よりのびのびと寝るためにはシングルサイズ2台のほうが適しています。
シングルサイズ2台であれば子どもが成長して子ども部屋を使うようになった場合、そのままベッドも子ども部屋へと移して利用することもできます。
もし、将来的に子ども部屋に置くことを想定しているのであれば、シングルサイズ以下サイズのロータイプを選ぶことで、転落時の危険が軽減し、圧迫感も減らせます。
ただし、2台並べて使うときの問題点として、川の字で寝ようとすると子どもが真ん中になり、ベッドとベッドのつなぎ目を痛いと感じてしまうことがあります。そんなときは、キングサイズ用のベッドパッドやマットレスを使えば、隙間がなくなります。
また、クイーンサイズ1台+シングル1台という組み合わせでくっつけて並べれば、一番体の大きな大人がシングルサイズに寝て、ほかの2人がクイーンサイズに寝ることができ、つなぎ目を気にしなくてすみます。
<ベッドサイズ別>適した部屋の大きさとレイアウト
ベッドのサイズによって適している部屋のサイズが異なります。それぞれどの程度の広さの部屋が向いているのか、また、実際にベッドに置くときのレイアウトのポイントについて紹介します。
シングルサイズ
4.5畳以上の広さがある寝室であれば、問題なく搬入することができます。
また、汎用的なサイズであることから種類も豊富にあるため、自分の部屋のテイストに合ったベッドを選びやすいでしょう。
1人暮らし用のワンルームでも、6畳の広さであれば圧迫感はほとんどありません。足元にもスペースをつくることができ、クロゼットも開閉も問題がないでしょう。
ワンルームの場合は部屋で食事をしたり、パソコンなどの作業をしたりすることがありますが、そのための家具を置くことも可能です。テーブルに座っても、ベッドで寝ていても見られる位置にテレビを置くようにするとよいでしょう。
シングルサイズは掛け布団が落ちてしまいやすいので、壁側に配置する際には、壁との間に少し隙間をつくるのがおすすめです。隙間を開けた箇所には観葉植物を置いてもおしゃれです。
セミダブルサイズ
6畳の部屋に設置した場合、シングルサイズよりはやや大きいと感じますが、それでも余裕があるため、サイドテーブルを置いたりすることができます。クロゼットの扉の開け閉めにもほぼ問題はありません。
ただし、長さが205㎝以上もあるロング丈のものを選んだ場合には、足元に物を置くのが厳しくなりそうです。
また、セミダブルサイズは一般的なサイズのため、合わせて使う寝具も豊富に販売されていて、自分の好みのベッドに仕上げることができます。
ベッドを壁側につければ食事をするスペースの確保もできます。ソファベッドタイプを選べば、テレビを見ながらくつろぐこともできます。
ダブルサイズ
最低でも4畳半あれば設置できますが、寝室の大半をベッドが占めている状態となってしまうため、6畳以上の部屋がちょうどよいでしょう。ドレッサーやテレビも置けますが、ワンルームの場合には食事のスペースを確保するために、レイアウトに工夫が必要です。
ダブルサイズはシングルサイズと異なり、それなりに幅があるので、ベッドを寝室に設置する際には、生活導線を確保しましょう。人1人が問題なく通るには60cm以上の幅を確保する必要があります。
また、クロゼットや本棚などの収納家具がある場合は、扉の開け閉めも考慮しなければなりません。開き戸であれば90cm程度、折戸であれば75cm程度のスペースを確保することをおすすめします。
さらに、ダブルサイズ以上の場合にはローベッドを選ぶのも、部屋をすっきり見せるための手です。低めのベッドは部屋を広く見せ、開放感と高級感をもたらします。
クイーンサイズ
クイーンサイズのベッドを置くならば、6畳以上の寝室となります。セミダブルを2台置くことに比べると省スペースです。
とはいえ、それなりに場所をとるので他の家具を置く余裕がありません。そこで収納付きのベッドを選ぶのがおすすめです。それも、マットレスごとに上に開ける、跳ね上げ式のものであれば、引き出しを引くスペースを考えないので収納が簡単です。テレビ台や鏡台なども小さめのものを選ぶことになりそうです。
また、圧迫感がないようにヘッドレストのものを選ぶのもおすすめです。シーツや布団の色は白などの薄目の色のものや、壁と同系色にすればすっきりとインテリアをまとめることができます。
キングサイズ
キングサイズを置くならば8畳以上はほしいところです。6畳の場合だと部屋の半分以上をベッドが占めてしまうことになります。
部屋を広く見せたいならば、やはり高さ200~600mmほどのロータイプがおすすめです。収納力や、立ち座りのスムーズさには欠けるものの、例えば子供用のベッドとして使えば転落時の怪我のリスクを軽減できます。
キングサイズを置く場合には、他の家具は置かずにすっきりとさせるのがおすすめです。ホテルのようにナイトテーブルをベッドサイドに置くのもいいでしょう。
ベッドサイズの選び方は体格や使用人数を参考に
ベッドのサイズにはシングルサイズ(幅97cm)、セミダブルサイズ(幅120cm)、ダブルサイズ(幅140cm)、クイーンサイズ(幅160cm)、キングサイズ(幅180cm)があります。長さはすべて195㎝です。また、背の高い人用にロングサイズもあります。
ベッド幅は体の横幅+40~50㎝はほしいと言われ、大柄な人はセミダブルサイズやダブルサイズが適しています。また、クイーンサイズやキングサイズは夫婦や、大人2人+子ども1人で寝るのに適していますが、将来的に別々の部屋で寝ることを考えてシングル2台を並べて寝るのも手です。
また、それぞれのベッドサイズごとに適している部屋の大きさがあるので、それらを考慮の上、ベッドを選びましょう。